14
レビュー:ロジクールのFlip Folioは、適切なユーザーなら楽しめる新しいiPadキーボードケースですc

数週間前、ロジクールはiPad AirとiPad Pro用の興味深い新しいキーボードケース「Logitech Flip Folio」を発表しました。これはこれまでとは異なるアプローチを採用しており、これまで全く想定されていなかった新しい市場をターゲットにしていることは間違いありません。

概要

まず最初に、このキーボードは他のロジクールiPad用キーボードとは異なり、スマートコネクタを採用していません。しかし、すぐにお分かりいただけるように、スマートコネクタはこの製品の重要な部分です。

キーボードと iPad を 1 つのユニットに強制する他の iPad キーボードとは異なり、Logitech Flip Folio では、磁気 Bluetooth キーボードを脇に引き、iPad をテーブルなどに立てかけて、入力を開始できます。

残念ながら、ここでは多くの人が iPad 体験の重要な部分と考えるトラックパッドがありませんが、その事実を乗り越えれば、これは実にすばらしいコンセプトです。

Logitech Flip Folioは、硬質なフォリオケースとマグネット式のBluetoothキーボードの2つのパーツで構成されています。2つのパーツはしっかりとフィットし、かさばらないのも嬉しいポイントです。Bluetoothキーボードは定期的な充電が不要で、CR2016電池を使用します。通常の使用状況であれば、最大2年間のバッテリー駆動が可能です。

評決

レビュー用のユニットを数週間使ってきましたが、iPad用キーボードでありながら柔軟性も重視したいなら、購入する価値があると思います。AppleのMagic Keyboardを使うと、iPadとキーボードをこのオールインワンのノートパソコンにそのまま入れておく必要があります。

確かに簡単に取り外せますが、そうするとタイピングができなくなってしまいます。Logitech Flip Folioは、iPadの新たな活用方法の可能性を広げます。

Flip Folioにはマグネットが多数搭載されており、iPadを横向きに立ててスマートフォンを横に置くことで、生産性を向上できます。キーボードは最大3台のデバイスとペアリングできるため、スマートフォンでの入力にもキーボードを使えます。

iPad Proとの互換性が限られているのは少し残念です。M4 iPad Proのみに対応しており、M1またはM2 iPad Pro、あるいは2018年または2020年モデルのiPad Proをお持ちの方は残念ながら使えません。キーボードはBluetooth接続なので、なぜそうなるのかはよく分かりませんが、ロジクールによると古いiPad Proはサポートされていないとのことで、それ以外の機種については試せていません。

まとめと価格設定

総じて、このような製品が存在することを本当に嬉しく思います。確かに価格帯としては高めですが、AppleのMagic Keyboardを約50%下回る価格で提供しながら、全く新しい体験を提供してくれます。

Logitech Flip Folioは、11インチiPadモデル用が159.99ドル、13インチiPadモデル用が179.99ドルで販売されています。iPad Air(M1、M2、M3)とiPad Pro(M4)に対応しています。

Logitech Flip Folio を購入:

  • ロジクール フリップフォリオ(11インチiPadモデル用) – 159.99ドル
  • ロジクール フリップフォリオ(13インチiPadモデル用) – 179.99ドル

Logitechの新しいiPadキーボードについてどう思いますか?コメント欄で教えてください。


私のお気に入りの Apple アクセサリのおすすめ:

  • Anker MagSafe/Qi2 超薄型バッテリーパック
  • Apple 40W ダイナミック電源アダプタ(最大60W)
  • MOFT MagSafeウォレットスタンド、最大3枚のカードを収納可能
  • AirTag 4個パック(25%オフセール中!)
  • ESR CryoBoost 3-in-1 25W MagSafe充電スタンド
  • AirPods Pro 3 (AirPods Pro 2 より ANC が 2 倍!)

マイケルをフォロー: X/Twitter、Bluesky、Instagram

ojnote.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。